おすすめスポット
目的から選ぶ
- 観る
- 食べる
- 泊まる
- 体験する
- 買う
- 遊ぶ
- 交通・駐車場
- 利用する
-
児島の見どころ
本州と四国を結ぶ瀬戸大橋のふもとの小さな港町「下津井」は、帆船が行き来する時代に大いに賑わっていました。
海の守護神として親しまれる祇園神社から望む瀬戸大橋と港の風景は、新しくもあり懐かしくもあり…時を忘れる不思議な感覚に包まれるおすすめ観光スポットです。 -
児島の食べどころ
「美味しく、楽しく、幸せな気分になる・・・」そんな空間を提供してくれる児島のお店をご案内します。
-
児島に泊まる
『日本の夕陽百選』に選ばれている鷲羽山からの景観が望める施設、ビジネスにご利用いただける施設をご案内いたします。
-
児島で体験する
ものづくりをはじめとした児島ならではの様々なプランをご用意しております。
-
児島で買う
児島のジーンズショップ、スィーツ、お土産などを販売している店舗をご案内します。
-
児島で遊ぶ
児島周辺で遊べるスポットをご案内します。
「せんいのまち児島フェスティバル」など地域で開催されるイベントも掲載しています。 -
児島の交通・駐車場
JR、バス、タクシー、レンタサイクルなどの交通・移動手段や駐車場をご案内します。
-
児島で利用する
観光案内所、公共施設、公園、お手洗、ガソリンスタンドなど利用いただける施設をご案内します。
イベント情報
-
2020「せんい児島 瀬戸大橋まつりオンライン」「せんい児島 瀬戸大橋まつりオンライン」特設サイトを設け、岡山県を代表する地場産業である児島で生産されるアパレル製品を販売いたします。
-
サンセットフェスタ in こじま 【Sunset Festa in Kojima】※11月14日(土)の事前申し込みについては定員に達しました。11月15日(日)については若干の空きがございますので、
まだ受付しております。
本年度は令和2年11月14日(土)・15日(日)で王子が岳山頂芝生広場にて開催されます。
新型コロナウイルス感染症防止として事前申し込みをいただき、当日、検温の上、約150名までイベント会場にご入場いただけます。
申込につきましては下記にあります、リンクよりチラシデータををご確認いただき、必要事項をご記入の上、FAXもしくはメールにてお申込み
下さい。
※定員に達していない場合や会場に余裕がある場合は当日、個人情報の提供と検温にご協力いただき、ご入場も可能です。
歌や音楽・踊りなどさまざまなイベントを、児島のロケーションを利用して、瀬戸内海に美しく沈んでいく夕陽を鑑賞しながらを楽しむ”夕景と音楽のコラボレーション”を体感してもらうイベントです。 -
【中止】2020港町下津井・魚島フェスティバル
お知らせ
- 2020年 10月 21日
- 今年はオンラインで開催!2020せんい児島瀬戸大橋まつり
- 2020年 3月 19日
- 第9回せんいのまち児島フェスティバル 中止のお知らせ
- 2018年 9月 12日
- 児島のマップ「KOJIMAP」ができました!
- 2018年 9月 12日
- 「吉備の児島は宝島」PR動画ができました!
- 2018年 8月 24日
- 【終了しました】せんいを巡る「児島スタンプラリー」のお知らせ