こじまさんぽの「風景」「観る」「旅する」「岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)」です

モデルコース 初めての方へ イベント一覧はこちらをクリック
» 旅する » 観る » 風景 » 岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)

風景

  岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
オカヤマケンドウ393ゴウワシュウザンコウエンセン(キュウワシュウザンスカイライン)

  • 岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
  • 岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
  • 岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
鷲羽山には、岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)という山の中腹・山上にできた曲がりくねった道があります。鷲羽山は瀬戸内海国立公園にも指定されており、途中には展望台が数箇所設けられ、ここから瀬戸内海国立公園や水島工業地帯の眺望が楽しめます。(駐車場:各展望台に有り)
展望台からの風景

展望台からの風景

工業地帯の風景

工業地帯の風景

基本情報

店舗・企業名
岡山県道393号鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
住所
岡山県倉敷市下津井
定休日
年末年始
駐車場
無料
交通・アクセス
児島ICから車で約5分
JR児島駅から車で約20分

おすすめスポット

  • 風景
    荒神のクスノキ
    荒神のクスノキ
    倉敷市指定天然記念物。荒神社境内に根をおろしているこの楠は4株が連立しており、うち2株は生育の途中で合着しています。
  • 風景 遊ぶ 利用する
    田土浦公園
    田土浦公園
    瀬戸大橋を真下から眺めることのできる公園です。
  • 美術館・ギャラリー
    むかし下津井回船問屋
    むかし下津井回船問屋
    明治時代の回船問屋の建物を復元した資料館です。江戸期からあるニシン蔵や、明治時代に建築された商家の母屋を、岡山県が復元し、平成7年5月1日に開館したものです。母屋の一階は明治から昭和初期の商屋のたたずまいを、二階は江戸時代以降の下津井の暮らし、商い道具等を展示しています。
  • 美術館・ギャラリー
    旧野﨑家住宅たいか堂
    旧野﨑家住宅たいか堂
    野崎家別邸?暇堂(たいかどう)
  • 美術館・ギャラリー
    野﨑武左衛門の記念碑
    野﨑武左衛門の記念碑
    明治27年に塩田王と呼ばれた野﨑武左衛門の功徳を偲ぶ人々により建立されました。
  • 神社・仏閣(歴史)
    田の口港大鳥居
    田の口港大鳥居
    田の口港の大鳥居は由加神社の南参道の入口にあたります。
  • 風景
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    土曜と祝日は日没より橋がライトアップされ優雅でロマンチックな雰囲気が楽しめます。
  • 観る
    下津井節全国大会
    下津井節全国大会
    岡山県を代表する民謡、下津井節は北前船の船頭衆によって酒の席で唄われてきたものです。
  • 風景 体験する
    風の道
    風の道
    廃線となった下津井電鉄の軌道跡地
  • 神社・仏閣(歴史)
    由加神社
    由加神社
    由加神社本宮は、日本三大権現の一つで厄除けの総本山として知られています。
  • 神社・仏閣(歴史)
    祇園神社
    祇園神社
    下津井祇園神社は浄山と呼ばれる海抜22mの小高い丘の上に祀られています。
  • 神社・仏閣(歴史)
    新庄八幡宮
    新庄八幡宮
    大宝元年(701)に豊前国宇佐の宮から勧請し建立されたと伝えられています。
  • 風景
    荒神のクスノキ
    荒神のクスノキ
    倉敷市指定天然記念物。荒神社境内に根をおろしているこの楠は4株が連立しており、うち2株は生育の途中で合着しています。
  • 風景 遊ぶ 利用する
    田土浦公園
    田土浦公園
    瀬戸大橋を真下から眺めることのできる公園です。
  • 美術館・ギャラリー
    むかし下津井回船問屋
    むかし下津井回船問屋
    明治時代の回船問屋の建物を復元した資料館です。江戸期からあるニシン蔵や、明治時代に建築された商家の母屋を、岡山県が復元し、平成7年5月1日に開館したものです。母屋の一階は明治から昭和初期の商屋のたたずまいを、二階は江戸時代以降の下津井の暮らし、商い道具等を展示しています。
  • 美術館・ギャラリー
    旧野﨑家住宅たいか堂
    旧野﨑家住宅たいか堂
    野崎家別邸?暇堂(たいかどう)
  • 美術館・ギャラリー
    野﨑武左衛門の記念碑
    野﨑武左衛門の記念碑
    明治27年に塩田王と呼ばれた野﨑武左衛門の功徳を偲ぶ人々により建立されました。
  • 神社・仏閣(歴史)
    田の口港大鳥居
    田の口港大鳥居
    田の口港の大鳥居は由加神社の南参道の入口にあたります。
  • 風景
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    土曜と祝日は日没より橋がライトアップされ優雅でロマンチックな雰囲気が楽しめます。
  • 観る
    下津井節全国大会
    下津井節全国大会
    岡山県を代表する民謡、下津井節は北前船の船頭衆によって酒の席で唄われてきたものです。
  • 風景 体験する
    風の道
    風の道
    廃線となった下津井電鉄の軌道跡地
  • 神社・仏閣(歴史)
    由加神社
    由加神社
    由加神社本宮は、日本三大権現の一つで厄除けの総本山として知られています。
  • 神社・仏閣(歴史)
    祇園神社
    祇園神社
    下津井祇園神社は浄山と呼ばれる海抜22mの小高い丘の上に祀られています。
  • 神社・仏閣(歴史)
    新庄八幡宮
    新庄八幡宮
    大宝元年(701)に豊前国宇佐の宮から勧請し建立されたと伝えられています。

PAGE TOPPAGE TOP